信州Style

search
  • NEWS&TOPICS
  • イベント
  • おすすめスポット
    • 松本・安曇野・白馬
    • 妻籠・馬籠・木曽路
    • 軽井沢・小諸・上田
    • 長野・戸隠・志賀高原
    • 蓼科・霧ヶ峰・諏訪湖
    • 駒ヶ根・飯田・伊那路
    • 八ヶ岳高原・清里
  • グルメ
  • アクセス
  • 裏ワザ
menu
キーワードで記事を検索
  • 佐久市

    日本で一番海から遠い地点は、どこ?

  • NEWS&TOPICS

    善光寺に隠されたトリックを探せ!(PART1) 石畳&六地蔵

  • パワースポット

    本州の中心に行ってみた!(超パワースポット 本州のへそ発見!)

  • 白馬村

    【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第1位は北尾根高原

  • 信州の温泉

    温泉ソムリエ板倉あつしが選ぶ《小谷村 温泉ベスト3》

  • 飯田市

    日本で唯一の隕石クレーターは南アルプス山中に!(御池山隕石クレーター)

  • パワースポット

    松本のパワースポット第1位は、伊和神社だ!

パワースポット

小林さんのルーツは長野県信濃町と飯田市!

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

日本の苗字の8割以上は地名から来ている。 では、なぜ大林さんより小林さんが多いのだろうか? 大川さんよりも小川さんが多いし、大山さんより小山さんが多い。きっと日本人は、大より小を選ぶ奥ゆかしい民族なのだろう。

信州の池

日本最高所の池は、別山硯ヶ池 or 御嶽山二の池?

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

日本最高所の池はどこにあるのでしょう? 富士山頂に通年見られる池があれば、文句なしに日本一。 初夏に表富士側(静岡県側)から富士登山をされた人なら、富士宮口山頂近くに、「このしろ池」があったことにお気づきでしょう。 これ…

パワースポット

松本さんのルーツは、松本!?

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

松本さんのルーツは、信州・松本で決まり。 こういいたいところで、まずは有名人の出身地をチェック。 お笑いコンビ・ダウンタウンの「松ちゃん」こと松本人志は、兵庫県尼崎市出身。作家の松本清張は福岡県企救郡板櫃村(現在の北九州…

駒ヶ根市

取材班が探した信州の珍地名(1)女体入口

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

全国には不思議な地名がたくさんあります。今回は信州で取材班が目にした不思議な地名をピックアップ。初回は、ちょっぴりエッチな地名から。 珍地名(1)女体入口 女体入口/長野県駒ヶ根市赤穂 中央自動車道駒ヶ根IC出口にあるバ…

イベント

安曇野絶景ツアーで長峰山へ

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

北アルプスを眺める絶景スポットといえば、その筆頭にあげられるのが長峰山。安曇野の人は北アルプスを「西山」、その反対に対岸に聳えるのが「東山」と総称しますが、長峰山はその「東山」にあり、山頂まで車で到達できます。

小谷村

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第33位はパノラマデッキ

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。まずは33位の発表です。

白馬村

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第32位は国道148号岩岳入口交差点

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。32位の発表です。 国道148号で白馬連峰がもっともググッと迫るシーンがここ! 白馬・…

大町市

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第31位は大町・蔵通り飲食街

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。31位はこれまでと違って市街地の歴史的な景観。 昭和レトロな生活感漂う、路地の風景 絶…

信州の棚田

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第30位は野平の棚田

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。30位は、白馬らしい棚田の絶景。

白馬村

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第29位は大糸線鉄道撮影地

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。29位は、人気の大糸線撮影スポットからのノミネートです。

信州の峠

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第28位は相川峠展望台

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。28位は、知る人ぞ知る大町市にある絶景の峠です。

信州の温泉

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第27位は倉下の湯

2016.06.19 プレスマンユニオン編集部

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。27位は白馬村の絶景温泉が登場です。 絶景✕泉質−混雑=倉下の湯! 白馬村にはいろいろ…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 70
  • >
@tabi_magさんのツイート
ニッポン旅マガジン~旅ソムリエ 今日のおすすめ情報~

カテゴリー

アーカイブ

タグ

おすすめ ゴンドラリフト 上田市 上高地 下諏訪町 中山道 乗鞍エコーライン 乗鞍岳 乗鞍高原 佐久市 八方尾根 共同湯 別所温泉 北アルプス 千国街道 国宝 塩の道 塩尻市 塩田平 大町市 奈良井宿 妙高市 嬬恋村 安曇野市 小谷村 山ノ内町 志賀高原 松本城 松本市 栂池自然園 武田信玄 畳平 白馬村 立山町 立山黒部アルペンルート 立科町 紅葉 絶景 茅野市 諏訪市 諏訪湖 軽井沢町 長野市 雪形 高山市

©Copyright2025 信州Style.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…