信州Style

search
  • NEWS&TOPICS
  • イベント
  • おすすめスポット
    • 松本・安曇野・白馬
    • 妻籠・馬籠・木曽路
    • 軽井沢・小諸・上田
    • 長野・戸隠・志賀高原
    • 蓼科・霧ヶ峰・諏訪湖
    • 駒ヶ根・飯田・伊那路
    • 八ヶ岳高原・清里
  • グルメ
  • アクセス
  • 裏ワザ
menu
キーワードで記事を検索
  • 佐久市

    日本で一番海から遠い地点は、どこ?

  • NEWS&TOPICS

    善光寺に隠されたトリックを探せ!(PART1) 石畳&六地蔵

  • パワースポット

    本州の中心に行ってみた!(超パワースポット 本州のへそ発見!)

  • 白馬村

    【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第1位は北尾根高原

  • 信州の温泉

    温泉ソムリエ板倉あつしが選ぶ《小谷村 温泉ベスト3》

  • 飯田市

    日本で唯一の隕石クレーターは南アルプス山中に!(御池山隕石クレーター)

  • パワースポット

    松本のパワースポット第1位は、伊和神社だ!

大草城址公園中川村

大草城址公園

2024.03.22 プレスマンユニオン編集部

長野県上伊那郡中川村、中川村役場の南700mほどのところにあるのが、大草城址公園。現在の大鹿村にあった大河原城の城主・香坂高宗(こうさかたかむね)が南北朝時代(14世紀)に築いた城。現在では残雪の中央アルプス南部の山々を…

特急「スノーモンキー」NEWS&TOPICS

贅沢すぎる格安特急! 長野電鉄で個室「Spa猿〜ん」に乗車しよう

2024.02.26 プレスマンユニオン編集部

長野駅〜須坂駅〜信州中野駅〜湯田中駅を結ぶローカル私鉄の長野電鉄。特急「スノーモンキー」(2100系)は、「成田エクスプレス」で使われたJR東日本253系車両。グリーン個室は、現在、「Spa猿〜ん」として活用され、1室1…

北竜湖見る

北竜湖

2024.02.20 プレスマンユニオン編集部

長野県飯山市、野沢温泉の南西にある自然湖(断層湖を拡張して農業用ため池に)が、北竜湖。空から眺めるとハート形をしていることで近年、恋愛成就のスポットとして人気も上昇している湖で、三方を山に囲まれ、春には湖畔に桜と菜の花が…

牛伏寺断層松本市

牛伏寺断層

2024.02.10 プレスマンユニオン編集部

長野県松本市と塩尻市を通る活断層が、牛伏寺断層(ごふくじだんそう)。松本市街の南西、中山丘陵の西側、牛伏川(うしぶせがわ)沿いで、牛伏寺があるのが名の由来です。糸魚川‐静岡構造線途中で、全長17kmほど(北北西一南南東方…

国鉄115系電車・しなの鉄道NEWS&TOPICS

懐かしの国鉄115系電車、しなの鉄道なら現役で活躍!

2024.02.08 プレスマンユニオン編集部

昭和38年に登場し、昭和58年までの20年間に1921両も製造された直流近郊型電車115系。本州の直流区間の顔ともいえる電車ですが、今や関東近県で乗車できるのは、しなの鉄道のみとなっています。そのしなの鉄道も4年後の令和…

信州スカイパーク・展望広場塩尻市

信州スカイパーク・展望広場

2024.01.14 プレスマンユニオン編集部

長野県松本市と塩尻市にまたがる信州まつもと空港。空港を取り囲むように広がるのが広域公園の信州スカイパークですが、滑走路の南端、塩尻市洗馬側にあるのが「野と花のゾーン」。四季の花咲く園地に北アルプスと滑走路を眺める展望広場…

信州スカイパーク塩尻市

信州スカイパーク

2024.01.14 プレスマンユニオン編集部

長野県松本市と塩尻市にまたがる信州まつもと空港(日本最高所の空港)。空港を取り囲むように広がるのが長野県松本平広域公園の信州スカイパーク。長野県では最大規模の多機能・多目的型公園で、7つのゾーンに分かれ空港ターミナル自体…

長野県七大名城NEWS&TOPICS

長野県七大名城とは!?

2024.01.13 プレスマンユニオン編集部

信州には国宝松本城のほか、「穴城」の小諸城、川中島合戦の拠点となった松代城、日本三大湖城の高島城、真田昌幸が徳川秀忠の大軍を退けた上田城、幕末に築かれた「五稜郭」の龍岡城、桜で知られる高島城と名城が数多く、以上の7城が日…

車山神社茅野市

車山神社

2024.01.09 プレスマンユニオン編集部

長野県諏訪市と茅野市の境、標高1924.7mの車山山頂に鎮座するのが、車山神社。「天空神社」、「天空の鳥居」と称されるように、中央高地の真ん中に位置するため、名だたる高峰を眺望する絶景の地。諏訪盆地に雲海が広がることも多…

信州まつもと空港松本市

信州まつもと空港

2024.01.08 プレスマンユニオン編集部

長野県松本市と塩尻市にまたがる長野県が管理する空港が、信州まつもと空港。「日本で一番空に近い空港」がキャッチフレーズで、標高657.5mに位置する日本最高所の空港になっています。2000mの滑走路が整備され、フジドリーム…

長野電鉄NEWS&TOPICS

小田急ロマンスカー10000形「HiSE」、成田エクスプレス(253系)が長野電鉄で大活躍! 

2023.12.15 プレスマンユニオン編集部

長野駅〜須坂駅〜信州中野駅〜湯田中駅間の長野電鉄長野線に走る特急列車で使われるのが、小田急ロマンスカー10000形「HiSE」、成田エクスプレス(253系)で、小田急やJRをお役御免となった後、長野電鉄で余生を送っていま…

塩嶺御野立公園展望台岡谷市

塩嶺御野立公園展望台

2023.11.10 プレスマンユニオン編集部

長野県岡谷市西山、旧中山道の塩嶺峠(えんれいとうげ=塩尻峠)は、街道時代から景勝地として知られていましたが、明治13年6月24日、明治天皇が輿で峠を越えた際に諏訪湖の風景を眺めたことを記念して誕生したのが塩嶺御野立公園で…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 70
  • >
@tabi_magさんのツイート
ニッポン旅マガジン~旅ソムリエ 今日のおすすめ情報~

カテゴリー

アーカイブ

タグ

おすすめ ゴンドラリフト 上田市 上高地 下諏訪町 中山道 乗鞍エコーライン 乗鞍岳 乗鞍高原 佐久市 八方尾根 共同湯 別所温泉 北アルプス 千国街道 国宝 塩の道 塩尻市 塩田平 大町市 奈良井宿 妙高市 嬬恋村 安曇野市 小谷村 山ノ内町 志賀高原 松本城 松本市 栂池自然園 武田信玄 畳平 白馬村 立山町 立山黒部アルペンルート 立科町 紅葉 絶景 茅野市 諏訪市 諏訪湖 軽井沢町 長野市 雪形 高山市

©Copyright2025 信州Style.All Rights Reserved.