野辺山駅

野辺山駅

長野県南佐久郡南牧村(みなみまきむら)にあるJR東日本・小海線(こうみせん)の駅が野辺山駅(のべやまえき)。駅の標高は1345.67mで、JRの駅、そして日本国内の線路を走る普通鉄道の駅としては最高所となります。昭和10年11月29日開業の歴史ある駅で、高原列車・小海線のシンボル的な駅になっています。

小淵沢駅とは459mの標高差が!

昭和10年11月29日、国鉄・小海線の清里駅〜信濃川上駅間開通に伴って開業。
普通鉄道の標高でいえば、2位・清里駅(1274m)、3位・甲斐大泉駅(1158m)、4位・信濃川上駅(1135m)、5位・佐久広瀬駅(1073m)、6位・甲斐小泉駅(1044m)、7位・佐久海ノ口駅(1039m)、8位・海尻駅(1034m)、9位・松原湖駅(967m)とベスト9を小海線が独占。
10位の富士見駅(955m)が中央本線となっています。
小海線の中央本線側の分岐駅となる小淵沢駅でも十分に高原(小淵沢高原)の駅で、標高は886.7m。
なんと野辺山駅とは459mほどの標高差があることになります。
しなの鉄道(旧信越本線)側の分岐駅となる小諸駅(663.0m)では、683m近い高度差があることに。
電化されていないので、ディーゼルエンジンと蓄電池を組み合わせて走るハイブリッド車両が唸りを上げて坂を登る雰囲気が車内でもよくわかります。

野辺山駅
名称 野辺山駅/のべやまえき
所在地 長野県南佐久郡南牧村野辺山306
関連HP JR東日本長野支社公式ホームページ
ドライブで 中央自動車道小淵沢駅から約23km
駐車場 18台/無料
問い合わせ 野辺山観光案内所 TEL:0267-98-2091
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
JR鉄道最高地点

JR鉄道最高地点

高原列車の代名詞ともいえるJR小海線(こうみせん)は、中央本線小淵沢駅(山梨県北杜市)としなの鉄道に接続の小諸駅(長野県小諸市)間の全長78.9km、29駅を結ぶ小海線。日本の鉄道の上位9駅までを独占する標高の高い駅が続き、野辺山駅(のべや

国立天文台野辺山宇宙電波観測所

国立天文台野辺山宇宙電波観測所

宇宙から到来する無数の電波をとらえ、宇宙の謎を解明すべく造られた施設が国立天文台野辺山宇宙電波観測所。戦後間もない頃に誕生した施設で、日本の電波天文学の「聖地」と呼ばれています。直径45mの電波望遠鏡1基とミリ波干渉計6基、電波ヘリオグラフ

海瀬駅(最も海から遠い駅)

海瀬駅(日本一海から遠い駅)

長野県南佐久郡佐久穂町にあるJR小海線の駅が、海瀬駅。高原列車で有名な小海線は、JRではもっとも標高の高い高原地帯を走る路線ですが、海瀬駅は駅名に海が付くものの、日本一海から遠い駅。駅は、山中にある「日本で海から一番遠い地点」から6kmの場

野辺山駅

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!