白馬大橋

白馬大橋

長野県白馬村、白馬三山を源流に清冽な雪融け水が集まる松川(姫川水系)。有名な白馬大雪渓の水も松川となって流れ出ています。その松川のに架かるのが白馬大橋で、白馬三山のビューポントとなっているため、「日本の道100選」にも選定されています。橋のたもとは松川河川公園として整備され、のんびりと河原で寛ぐことも可能。

橋の上は白馬三山の展望スポットに

白馬大橋から日本海まで48kmしかないことを考えても河川がいかに急流なのかがよくわかります。
橋の両側には歩道が整備され、橋の欄干には「大きい馬」として白馬(しろうま)という地名の由来となった代掻き馬(しろかきうま=代馬)など、雪形の説明版が設置されています。

橋に駐車場はないがたもとの倉下の湯や白馬アルプスオートキャンプ場が利用可能。
松川の水に手を入れれば驚くほど水が冷たいことに気がつくはず。

またペンション・別荘が森に散在する岩岳側の「どんぐり村」には「どんぐりアルプス展望遊歩道」が整備され、森の中を歩くことも可能。

ちなみに、白馬と岩岳、栂池を結ぶドライブでは、国道を走る人も多いのですが、白馬大橋を渡る白馬村道0105号も、昔の千国街道に沿って走るおすすめの観光ルートです(村道0105号白馬山麓線の新田~八方間が「日本の道100選」)。

白馬大橋
名称 白馬大橋/はくばおおはし
所在地 長野県北安曇郡白馬村北城
ドライブで 上信越自動車道長野ICから約47km
駐車場 なし
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第11位は白馬大橋

取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。第11位は白馬岳を源にする松川に架かる絶景の橋です。「日本の道100選」選定の橋から白馬三山を眺望白馬三山

白馬岳「代掻き馬」の雪形

白馬岳「代掻き馬」の雪形

北アルプスの名峰・白馬岳(しろうまだけ/2932.5m)。標高こそ3000mに満たないものの、冬場の厳しい気候などを反映して白馬大雪渓などの雪渓が多く、アルピニスト憧れの山のひとつに。その白馬岳の「白馬」という名の由来になったのが、山頂の横

白馬大橋

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!