第29回信州安曇野能楽鑑賞会|2019

2019年8月24日(土)、安曇野市で『第29回信州安曇野能楽鑑賞会』を開催。吉例の安曇野能楽鑑賞会。豊科公民館ホールを会場に、『信州安曇野能楽鑑賞会』として公演されます。ホール内で行なわれる「蝋燭能」の公演で、一流の出演者による幽玄の世界を体感できます。

人間国宝・野村萬氏の狂言も鑑賞できる!

演目は、
能=『半蔀(はじとみ)』/片山九郎右衛門、宝生欣哉    
狂言=『咲嘩(さっか)』/野村萬(人間国宝)、野村万蔵、野村万之丞    
能=『鞍馬天狗 白頭(くらまてんぐ はくとう』/青木道喜、宝生欣哉

 

第29回信州安曇野能楽鑑賞会|2019
開催日 2019年8月24日(土)
開催時間 14:00〜17:30(開場は12:30、13:00から安曇野市の子どもたちによる仕舞・連吟の披露)
所在地 長野県安曇野市豊科4289-1
場所 安曇野市豊科公民館ホール
電車・バスで JR豊科駅から徒歩9分。JR豊科駅、JR田沢駅から豊科公民館へ送迎バスを運行
ドライブで 長野自動車道安曇野ICから約2km
問い合わせ 信州安曇野薪能実行委員会事務局(安曇野市教育委員会教育部文化課文化振興係)TEL:0263-71-2463
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
 
画像提供/安曇野市
取材協力/長野県

おすすめ

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!