信州の温泉
プレスマンユニオン編集部
リゾートホテル蓼科
長野県茅野市北山、蓼科のシンボル、蓼科湖の湖畔に建ち、敷地内に彫刻公園がある日本ホテル協会加盟のリゾートホテルが、リゾートホテル蓼科。近くの三室源泉を引湯する温泉浴場もあり、設備も充実。それでいて宿泊料も比較的にエコノミーなため、ファミリーや3世代での利用もおすすめです。
蓼科にある彫刻公園が敷設されたリゾートホテル
蓼科湖畔の一等地に広大な敷地を有するのは、前身がマリー・ローランサン美術館(平成23年9月閉館)を併設するアートランドホテル蓼科だったから。
ホテルから蓼科湖の湖畔へと続く彫刻公園は、それを継承したもの。
建物自体は老朽化していますが、丁寧にリニューアルされ、さほど古さを感じません。
むしろ、夏にはプールもオープンするリゾートホテルとしての充実度は特筆で、宿泊料金の割に部屋も広く、和洋室などもかなり手軽に利用できるのです。
夕食は、最上階のレストランでブッフェ。
品数も豊富で連泊しても飽きない内容になっています。
風呂は別館1階に源泉掛け流しの内湯と露天風呂(岩風呂)、内湯と樽風呂(露天1つ、内湯2つ)の2タイプあり、時間で男女が交代するシステム。
泉質は低張性酸性高温泉、pH3.1で肌もつるつるになります。
客室は、ツイン(40平米)、和洋室(33平米のツイン+和室4.5畳)、4ベットルーム(60平米)、ジュニアスイート(80平米)、ペット同伴可能なドッグルーム(庭が見えるバルコニー付き、40平米)の5タイプあって、いずれも広々。
ファミリーなら、ジュニアスイートを奮発するのもおすすめです。
実はこのホテル、標高1230mに建ち、日本ホテル協会加盟のホテルで国内5位の高所で、ペット同伴可能な日本ホテル協会加盟ホテルとしては国内最高所のホテルなのです。
リゾートホテル蓼科 |
名称 |
リゾートホテル蓼科/りぞーとほてるたてしな |
所在地 |
長野県茅野市北山 4035 |
関連HP |
リゾートホテル蓼科公式ホームページ |
|
電車・バスで |
JR茅野駅からタクシーで30分、または、無料送迎バス運行(要予約) |
ドライブで |
中央自動車道諏訪ICから約16km |
駐車場 |
100台/無料 |
問い合わせ |
リゾートホテル蓼科 TEL:0266-67-2626 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
今すぐ、リゾートホテル蓼科を予約
リゾートホテル蓼科の公式ホームページから予約
一休.comで予約をするならコチラ
るるぶトラベルで予約をするならコチラ
JTBで予約をするならコチラ
じゃらんnetで予約をするならコチラ
楽天トラベルで予約をするならコチラ 
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
-
第20回上田城千本桜まつり|2023
2023年4月1日(土)〜4月9日(日)、長野県上田市の上田城で『第20回上田城千本桜まつり』が開催されます。真田昌幸(さなだまさゆき)が築城した上田城(現在の城郭は江戸時代初期、仙石忠政築城)。日本100名城に選定され...
2019/03/28 に投稿された | カテゴリ: イベント , 上田市
-
五竜岳「武田菱」の雪形
北アルプス、後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)の五竜岳。遠見尾根には白馬五竜テレキャビンが架かっていますが、その五竜岳の山頂に4月上旬から5月中旬と比較的に長い期間現れるのが「武田菱」の雪形。「武田菱」とは、菱形四つを...
2019/04/29 に投稿された | カテゴリ: NEWS&TOPICS , 白馬村
-
信州伊那梅苑
信州伊那梅苑は、伊那谷・箕輪町にある観光梅林。3月中旬頃から梅が咲きはじめ、水仙、レンギョウ、梅の終わる頃には桃や八重桜が咲き乱れ、5月中旬まで様々な花が咲き誇り、まさに「桃源郷」の趣を味わうことができます。2万坪の広大...
2019/02/14 に投稿された | カテゴリ: 箕輪町 , 見る
-
日本で唯一の隕石クレーターは南アルプス山中に!(御池山隕石クレーター)
クレーター (crater) とは、天体衝突などによって作られる地形のこと。 隕石や小惑星がドカーンと地球に衝突し、地表に生じた巨大な凹みがクレーターです。 地球上で現在確認・公認されている衝突クレーターは直径10mから...
2016/06/09 に投稿された | カテゴリ: 飯田市
-
【信州の池】ブーム寸前! 東山魁夷の愛した御射鹿池|茅野市
諏訪ICから奥蓼科温泉郷に通じる「湯みち街道」沿いにある小さな農業用ため池、御射鹿池(みしゃかいけ)。実はこの池、日本画家・東山魁夷(ひがしやまかいい)が作品に描き、液晶テレビのCMで話題に。その後、じわりじわりとブーム...
2016/08/03 に投稿された | カテゴリ: 信州の池 , 茅野市
-
須坂アートパーク『信州須坂 三十段飾り 千体の雛祭り』|2023
2023年1月14日(土)~4月16日(日)、須坂アートパーク『信州須坂 三十段飾り 千体の雛祭り』を開催。製糸で栄えた須坂の町は、アートの街であり、世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館、歴史的建物園で「須坂アートパーク...
2017/01/12 に投稿された | カテゴリ: イベント , 須坂市
-
松本駅で特急券、バス乗車券、格安チケットを自販機で購入!
松本駅から東京、大阪、名古屋へ、特急あずさ、特急しなの、そして高速バスでアクセスする場合、正規の料金を払っていませんか? 旅する場合でも、金券ショップで回数券バラ売りなんかを購入する手がありますが、松本駅前には24時間営...
2016/08/05 に投稿された | カテゴリ: アクセス , 松本市 , 裏ワザ
-
姨捨駅
長野県千曲市にあるJR東日本篠ノ井線(しののいせん)の駅が姨捨駅(おばすてえき)。全国数ある駅の中でもナンバーワンともいわれる絶景駅で、歴史的にも姨捨駅から眺望する棚田と善光寺平は、日本三大車窓の一つに数えられています。...
2020/02/08 に投稿された | カテゴリ: 千曲市 , 見る
-
上諏訪駅足湯
長野県諏訪市、JR中央本線上諏訪駅の1番ホーム(上りホーム)には、かつて男女別の露天風呂があり、日帰り入浴が可能な駅として、知られていました。これは、昭和61年の「一駅一名物運動」で誕生したもの。現在は、露天風呂を足湯と...
2020/03/08 に投稿された | カテゴリ: 温泉 , 見る , 諏訪市
-
月川温泉郷 花桃の里
阿智村には春日地区、市の沢地区、昼神地区、園原IC、国道256号清内路越えなど村内の各所に花桃のみどころがありますが、最も広いエリアが月川温泉。中央自動車道園原ICからすぐにある、日本一の桃源郷が月川温泉です。赤、白、ピ...
2018/03/25 に投稿された | カテゴリ: 花見 , 見る , 阿智村