信州Style

search
  • NEWS&TOPICS
  • イベント
  • おすすめスポット
    • 松本・安曇野・白馬
    • 妻籠・馬籠・木曽路
    • 軽井沢・小諸・上田
    • 長野・戸隠・志賀高原
    • 蓼科・霧ヶ峰・諏訪湖
    • 駒ヶ根・飯田・伊那路
    • 八ヶ岳高原・清里
  • グルメ
  • アクセス
  • 裏ワザ
menu
キーワードで記事を検索
  • 佐久市

    日本で一番海から遠い地点は、どこ?

  • NEWS&TOPICS

    善光寺に隠されたトリックを探せ!(PART1) 石畳&六地蔵

  • パワースポット

    本州の中心に行ってみた!(超パワースポット 本州のへそ発見!)

  • 白馬村

    【歩かず眺める白馬・大町絶景BEST33】第1位は北尾根高原

  • 信州の温泉

    温泉ソムリエ板倉あつしが選ぶ《小谷村 温泉ベスト3》

  • 飯田市

    日本で唯一の隕石クレーターは南アルプス山中に!(御池山隕石クレーター)

  • パワースポット

    松本のパワースポット第1位は、伊和神社だ!

アクセス

下諏訪駅で特急券、バス乗車券、格安チケットを自販機で購入!

2016.08.06 プレスマンユニオン編集部

諏訪大社下社や、岡本太郎が絶賛した「万治の石仏」への玄関駅になっている下諏訪駅。下諏訪駅前(中日新聞下諏訪専売所)にも金券自販機がスタンバイしています。茅野、松本への近距離きっぷも安く販売と、下諏訪駅に降り立ったら、チェ…

アクセス

岡谷駅で特急券、バス乗車券、格安チケットを自販機で購入!

2016.08.05 プレスマンユニオン編集部

岡谷駅は中央高速バス新宿~諏訪・岡谷・茅野線の起点駅(岡谷始発・終点便)にもなっています。特急「あずさ」は全列車が停車しますが(臨時あずさ号は除く)、「スーパーあずさ」の一部は通過するので注意が必要。そんな岡谷駅前にもあ…

アクセス

松本駅で特急券、バス乗車券、格安チケットを自販機で購入!

2016.08.05 プレスマンユニオン編集部

松本駅から東京、大阪、名古屋へ、特急あずさ、特急しなの、そして高速バスでアクセスする場合、正規の料金を払っていませんか? 旅する場合でも、金券ショップで回数券バラ売りなんかを購入する手がありますが、松本駅前には24時間営…

アクセス

達人が教える! 松本まで安く行く方法(東京&名古屋から)

2016.08.05 プレスマンユニオン編集部

新宿〜松本、名古屋〜松本をいかに安くいけるのか、この方法を時刻法編集のベテランや旅の達人に取材。オーソドックスで、かつ安く快適にアクセスする方法を伝授しましょう!(高齢者向けの割引などを勘案していない作戦です)

信州の池

【信州の池】大正4年に誕生! 大正池|松本市・上高地

2016.08.04 プレスマンユニオン編集部

日本アルプス上高地のシンボルといえば河童橋(かっぱばし)と大正池。バスで釜トンネルを抜け、最初の車窓に飛び込んでくるのは大正池です。沢渡などから上高地へシャトルバスで移動するなら、座席は必ず左側を確保。なぜなら、大正池は…

信州の池

【信州の池】東山魁夷が名画『沼』を描いた戸隠・古池|信濃町

2016.08.04 プレスマンユニオン編集部

戸隠高原・古池の初夏(5月中旬〜6月上旬)にはミツガシワとリュウキンカの群生が圧巻。三枚の小葉がカシの葉に似ているためミツガシワと呼ばれるこの花、東山魁夷の心を掴み、名画『沼』を生み出しました。

信州の池

【信州の池】ブーム寸前! 東山魁夷の愛した御射鹿池|茅野市

2016.08.03 プレスマンユニオン編集部

諏訪ICから奥蓼科温泉郷に通じる「湯みち街道」沿いにある小さな農業用ため池、御射鹿池(みしゃかいけ)。実はこの池、日本画家・東山魁夷(ひがしやまかいい)が作品に描き、液晶テレビのCMで話題に。その後、じわりじわりとブーム…

イベント

国宝松本城『薪能』|松本市|2025

2016.08.02 プレスマンユニオン編集部

2025年8月8日(金)、松本市で国宝松本城『薪能』を開催。国宝松本城本丸庭園の特設会場で上演される恒例の『薪能』。国宝松本城が薄暮に浮かぶ時、鼓と笛の音が響き、能楽師の舞は見る人を幽玄の世界へと誘います。

イベント

第51回夏まつり松本ぼんぼん|松本市|2025

2016.08.02 プレスマンユニオン編集部

2025年8月2日(土)、松本市で『第51回夏まつり松本ぼんぼん』を開催。「アルプスの里・歴史を偲ぶ城下町に、響かせよう松本ぼんぼんの歌と踊りを!!」をテーマに松本市だけでなく信州を代表する夏の一大まつり。長野県松本市の…

イベント

飯縄火まつり|長野市

2016.08.02 プレスマンユニオン編集部

毎年8月10日、長野市飯綱高原で『飯縄火まつり』を開催。大座法師池を会場に、修験道の霊山・飯縄山の「山入り」の行事をパワーアップして現代的に再現するイベント。音楽と光のファンタジーが湖面いっぱいに展開される音と光の祭典。…

イベント

北杜市明野サンフラワーフェス2019|山梨県北杜市

2016.08.01 プレスマンユニオン編集部

2019年7月20日(土)~8月18日(日)8:00〜17:00、北杜市明野サンフラワーフェス2019(山梨県北杜市)を開催。深田久弥終焉の地として知られる茅ヶ岳(かやがたけ)の山麓の高原地帯。南アルプスを眺望する絶景の…

パワースポット

真田信之ゆかりの典厩寺に巨大な閻魔大王像発見!|長野市

2016.07.31 プレスマンユニオン編集部

川中島の戦いと、『真田丸』に不思議な関係があるのをご存知だろうか。川中島の戦いは、永禄4年(1561年)、『真田丸』の主な舞台は慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い、慶長19年(1614年)、慶長20年(1615年)の大…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 71
  • >
@tabi_magさんのツイート
ニッポン旅マガジン~旅ソムリエ 今日のおすすめ情報~

カテゴリー

アーカイブ

タグ

おすすめ ゴンドラリフト 上田市 上高地 下諏訪町 中山道 乗鞍エコーライン 乗鞍岳 乗鞍高原 佐久市 八方尾根 共同湯 別所温泉 北アルプス 千国街道 国宝 塩の道 塩尻市 塩田平 大町市 奈良井宿 妙高市 嬬恋村 安曇野市 小谷村 山ノ内町 志賀高原 松本城 松本市 栂池自然園 武田信玄 畳平 白馬村 立山町 立山黒部アルペンルート 立科町 紅葉 絶景 茅野市 諏訪市 諏訪湖 軽井沢町 長野市 雪形 高山市

©Copyright2025 信州Style.All Rights Reserved.