2024年9月7日(土)〜9月8日(日)、長野県大町市の竈神社(かまどじんじゃ)で例大祭が斎行。近くには中世にこの地を領有した仁科氏の居館の鬼門(北東)に位置し、鬼門封じの三宝荒神社として創建。仁科氏滅亡後、江戸時代には産土神として尊崇され、明治の始めに竈神社と改称。例大祭では浦安の舞の奉納も。
例祭で奉納される相撲は江戸時代からの歴史あるもの
例祭で奉納される相撲は、江戸時代、安政年間において、相撲土俵免許状を有するは信濃国内(現在の長野県内)では竈神社と武水別神社(たけみずわけじんじゃ/現・千曲市)のみだったとか。
現在も境内に土俵が配されています。
土曜日の前夜祭では19:00~西公園グラウンドで花火が打ち上げられ、日曜の例大祭当時11:30~には浦安の舞が奉納されます。
土曜の花火の奉納は、1500発が打ち上げられ、19:00~奉納花火、20:10〜スターマイン打ち上げの予定。
「奉納花火大会の打ち上げ花火、スターマインは間近で見ることができたいへん人気があります」(大町市観光協会)とのこと。
竈神社の主祭神は火の神である火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)、そして竈(かまど)の神様である奥津比賣命(おきつひめのみこと)、興津彦命(おきつひこのみこと)。
竈神社例大祭|大町市|2024 | |
開催日時 | 2024年9月7日(土)〜9月8日(日) 1日目19:00奉納花火、20:10〜スターマイン(西公園) 2日目11:00例大祭、11:30浦安の舞 |
所在地 | 長野県大町市大町4718 |
場所 | 竈神社・西公園 |
電車・バスで | JR信濃大町駅からタクシーで5分 |
ドライブで | 長野自動車道安曇野ICから28km。または、上信越自動車道長野ICから38km |
問い合わせ | 竈神社社務所 TEL:0261-23-3997/若一王子神社社務所 TEL:0261-22-1626 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |