諏訪湖サマーナイト花火|2024
2024年7月26日(金)~8月25日(日)20:30~20:40、長野県諏訪市の諏訪湖畔公園で、『諏訪湖サマーナイト花火』を開催。10分間の打ち上げ時間ですが、8月15日の『諏訪湖祭湖上花火大会』開催日を除く連日打ち上…
2024年7月26日(金)~8月25日(日)20:30~20:40、長野県諏訪市の諏訪湖畔公園で、『諏訪湖サマーナイト花火』を開催。10分間の打ち上げ時間ですが、8月15日の『諏訪湖祭湖上花火大会』開催日を除く連日打ち上…
2024年8月15日(木)19:00〜、長野県諏訪市の 諏訪市湖畔公園(湖上に打上台を設置)で、『第76回諏訪湖祭湖上花火大会』を開催。毎年8月15日に開催され、全国から花火ファンを集める大注目のイベント。打上数、規模と…
鹿の食害などにより、往年の勢い、美しさがなくなり、「がっかりした」という声も多かった霧ヶ峰。2023年5月4日、車山の南に位置するカボッチョから出火した火が燃え広がり、ニッコウキスゲ群生地の7〜8割が焼けてしまいましたが…
長野県諏訪市と茅野市の境、標高1924.7mの車山山頂に鎮座するのが、車山神社。「天空神社」、「天空の鳥居」と称されるように、中央高地の真ん中に位置するため、名だたる高峰を眺望する絶景の地。諏訪盆地に雲海が広がることも多…
長野県諏訪市四賀、霧ヶ峰の中心、強清水(こわしみず)の霧鐘塔(霧の日に道に迷わないように鐘を鳴らす塔/昭和34年築)の南側にあるのが霧ヶ峰グライダー滑空場。なだらかな草原を活かし、昭和8年7月23日、グライダーが初飛行し…
「東洋のスイス」と呼ばれる諏訪湖(長野県諏訪市、岡谷市、下諏訪町)。諏訪市の上諏訪温泉・湖畔公園にある遊覧船桟橋から下諏訪桟橋、岡谷桟橋を経由し、諏訪湖を一周するのがアルピコグループの諏訪湖観光汽船。巨大な白鳥型の「スワ…
長野県諏訪市、上諏訪温泉街の背後の山腹に位置する公園が、立石公園で、「信州サンセットポイント100選」、「信州ふるさとの見える丘」のひとつ。上諏訪から霧ヶ峰に登る長野県道40号(諏訪白樺湖小諸線)沿いにあるので、アプロー…
長野県岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町の2市1町にまたがる周囲15.9km、長野県下最大の湖が諏訪湖(すわこ)。東岸の上諏訪温泉には、南北1kmにわたる湖畔公園が整備されており、散策にも最適です。公園には「諏訪湖間欠泉セン…
長野県下諏訪町と諏訪市の境界、霧ヶ峰の北西部に位置する1万2000年もの歳月をかけて形成されたといわれる高層湿原が八島ヶ原湿原(やしまがはらしつげん)。泥炭層は8.05m、尾瀬の湿原よりも発達した高層湿原といわれ、学術的…
北海道の登別温泉(登別市)、九州・大分県の別府温泉(別府市)と並ぶ、日本三大温泉郷のひとつ、上諏訪温泉(長野県諏訪市)。源泉の総数は500以上、湧出量は1分あたり9500リットルにものぼります。そんな上諏訪温泉のダイナミ…
長野県諏訪市、JR中央本線上諏訪駅の1番ホーム(上りホーム)には、かつて男女別の露天風呂があり、日帰り入浴が可能な駅として、知られていました。これは、昭和61年の「一駅一名物運動」で誕生したもの。現在は、露天風呂を足湯と…
中部山岳地帯の中央に位置する霧ヶ峰は、東西6km、南北8kmのアスピーデ式火山の溶岩台地。台地上は眺望抜群の草原になっており、夏ともなれば、一帯はまさに百花繚乱のお花畑が広がります。その霧ヶ峰の最高峰、車山(くるまやま)…