長電バスが東京駅〜志賀高原直行の高速バス「雪物語」を運転
2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日)の特定日(金曜、日曜など)、東京駅八重洲南口〜奥志賀高原ホテルに長電バスが高速バス「雪物語」を運転。往路は東京駅八重洲南口を金曜日の夜発の夜行便、帰路は日曜、また…
2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日)の特定日(金曜、日曜など)、東京駅八重洲南口〜奥志賀高原ホテルに長電バスが高速バス「雪物語」を運転。往路は東京駅八重洲南口を金曜日の夜発の夜行便、帰路は日曜、また…
毎年3月31日〜4月1日、長野県中野市で『中野ひな市』が行なわれます。『中野ひな市』では、お店では売られていない中野土人形(奈良家が制作する中野人形と西原家が制作する立ヶ花人形)が、展示即売される『中野土びな展示即売会』…
長野と志賀高原の玄関口・湯田中を結ぶ長野電鉄。「成田エクスプレス」としておなじみだったJR東日本253系を譲り受け(「成田エクスプレス」は全列車がE259系での運行)、露天風呂に入る猿(地獄谷温泉)=snow monke…
長野電鉄のリンゴ畑を駆け抜けるスタイリッシュな「特急ゆけむり」の写真を見て、どこかで見た電車だなと思う人は多いはず。実はこの車両、かつて小田急のロマンスカーとして活躍したロマンスカー10000形「HiSE」。長野電鉄が無…
信州に中野さんのルーツがあるんだとか。 それが、信州中野と通称される中野市。志賀高原などへの旅行する機会があるなら、中野さんはぜひお立ち寄りを!